期間限定 豪華特典付き
朝日新聞で紹介『怖れ』含むセットあり 2020年夏セール 残り7日
2020年夏セール
2020年もサンガ通販サイトをご利用いただき、ありがとうございます。
2020夏セール開催中ですが、本日はおススメ商品第3弾を紹介します。
第1弾は→→【コチラ】
第2弾は→→【コチラ】
セール会場は→→【コチラ】
セール期間:2020年8月31日(月)迄
—————————————-
セールおススメ紹介
おススメアイテム①
【限定4セット・30%OFF】
「ティク・ナット・ハン」6冊セット(夏セール)
通常6冊購入:10,238円+税→SALE:7,167円+税
注文は【コチラ】
世界的な仏教者であるティク・ナット・ハンの著作6冊を集めたとてもお得なセットです。
セットにも含まれている『怖れ』が先日、
朝日新聞の書評に掲載されました。
朝日新聞書評2020年8月22日紹介(選者・想田和弘)
「無論死を怖れるのは、生き物にとって自然だ。しかし怖れを放置していると、肥大化して暴走し、自分自身を苦しめ傷つけかねない。禅僧ティク・ナット・ハンは『怖れ』で、心の中の怖れから逃避するのではなく、深く見つめることで乗り越える方法を説く。紹介されている瞑想(めいそう)法は誰でも実践できる簡単なものだが、心を落ち着かせる効果は絶大だ。コロナ禍のなか不安のつきない私たちには、必読の書である。」
「ティク・ナット・ハン( 釈一行) Thich Nhat Hanh」プロフィール
1926 年、ベトナム中部生まれ。禅僧、平和・人権運動家、学者、詩人。世界的に知られた精神的指導者であり、そ の卓越した教えは全世界に影響を与えている。マインドフルネスの実践についての著作多数。多くがベストセラーになり、世界中の読者に広く読まれている。ニューヨーク・タイムズでは、ダライ・ラマに次ぐ西洋に大きな影響を与えている仏教界のリーダーと評されている。
『ラディカル・アクセプタンス』マインドフルネス×心理学の名著全米50万部
と
『EQ2.0』全米200万部
のセットです。
8月22日プロ読書家しもんさんのYouTubeチャンネルで『ラディカル・アクセプタンス』
ご紹介いただいています。
—————————————-
おススメアイテム③
【限定20セット・15%OFF】
島影父子セット『癒しの仏陀』&『禅は、今ここ』(夏セール)
注文は【コチラ】
『癒しの仏陀』&『禅は、今ここ』2冊セット。
【通常】3,100円+税→【SALE】2,635円+税
サンガ創立のきっかけを作った父・利八と、
創業者である子・透による翻訳本のセットです。
①『癒しの仏陀』(島影利八氏、仏教研究の集大成)
発売日:2003年1月17日
著者:島影 利八
ISBN:9784901679008 C0015
四六判ハードカバー 本文182ページ
「見てはただ見たままである・・・・・・
知ってはただ知ったままである・・・・・・
故に、バーヒヤよ、お前はそこにはいない
この世にも、かの世にも、また両世の中間にも居ない
これこそは苦の終わりである」(仏陀)
②禅は、今ここ。―Zen Is Right Here―(島影透 翻訳)
発売日:2014年2月26日
編:デイビッド・チャドウィック
訳:島影透
ISBN:9784905425687 C0015
四六変形判 本文177ページ
西海岸のカウンターカルチャーを磁石のようにひきつけた鈴木俊隆とはいったい何者か?
修行者たちの語る短いストーリーが伝える、鈴木俊隆の禅のエッセンス。